2009年02月21日 強風注意!
春一番の季節?は、強風によるへこみも多発します。
強風にあおられてドアが目一杯に開いてしまい隣のクルマをへこましたり(へこまされたり)、自転車が倒れてへこまされたり...危険な季節です。
自転車でへこんだ場合は、修復が難しいケースが多いのです。ブレーキレバーで塗装面に傷が付く事が多いためです。
今回の依頼も、自転車が倒れてへこんだらしいとの事で、嫌な予感がしたのですが、デジカメ画像を送ってもらって状況を見たところ、傷も無く修復できそうな感じでした。
ただ、給油口に近い場所だったので、ツールアクセスが厳しい可能性がありましたが、今回は、なんとか大丈夫でした。
自転車によるへこみとしては、かなりラッキーなダメージ(?)と言え、塗装に傷が全くなく、まだ新車でピカピカのベンツC-200でしたので、これは綺麗に直したいところです。
トランク内の内張りを外したりと修理前の作業が多いので、お客様も予想外に大掛かりな作業に驚いておられましたが、デントリペアって、意外と面倒な仕事なんです。(たまには超簡単な作業もあるんですけど。)
なにはともあれ、綺麗に直せて良かったです。
| 固定リンク
最近のコメント