2007年07月15日 忘れ物
台風4号が列島を縦断するということで、出張修理も延期かと思っていましたが、近畿地方は予想外に影響が無く、拍子抜けの感もありました。
さて、出張デントリペアの多い私の場合、出張先に忘れ物をしてしまう事があります。職人としては恥じるべき事ですが、炎天下でボーッとしてしまうくらい修理に没頭したり、急な雨で急いで片付けたり、修理終了が夜になってしまったり...と、気を付けていても忘れ物をしてしまうことがあります。
そんなに高価な工具を忘れたことは無いのですが、使い慣れたラチェットとか、バイスなどが、いざ使おうと思ったら工具箱に入っていない...また、どこかに忘れてきてしまったな...と、結構ショックな事です。
ほとんどの工具はホームセンターなどで入手できるのですが、全く同じ物は売ってないことも多いですし、何よりも使いたい時に手元に無いというのは非常に困ります。
今回は、過去にお伺いしたお客様からのありがたいリピートオーダーでしたが、更にありがたい事に前回置き忘れていたバイスを保管しておいてくださり、とても感謝しております。
このバイス、同じサイズの物がなかなか売っていなくて困っておりました。無事戻ってきてくれて大変助かりました。
肝心の修理の方は、ややへこみが広く浅い直しにくいタイプでしたが、ツールアクセスも問題なく綺麗に直りました。ほとんどの国産車は、フロントドアを開けるとフロントフェンダーへツールが送り込めるので助かります。これが、輸入車だと、隙間が開いてない事が多く、修理も大掛かりになってしまいます。
(今回は、フォレスターのフロントフェンダー修理です。)
| 固定リンク
最近のコメント