« 2007年03月31日 結構大変な... | トップページ | 2007年04月21日 タダ働き »

2007年4月 8日 (日)

2007年04月08日 夫婦喧嘩?

今回のお客様は、デントジャパン本部からの紹介でお電話いただきました。お電話では、へこみは小さいのだが場所がドア後端で裏に隙間が無い部分に近く修理できないかも...という内容でした。まあ、小さなへこみなら少しでも裏に隙間があれば何とかなるだろうと思ってお伺いしました。

「おおっ、こんな細い道入っていっていいのかあ?」と、田舎暮らしの自分としては不安になるような都会の路地?に、自家用車が2台並ぶお宅でした。

レガシーのフロントドア後端に、一目見ればわかるでかいへこみ。(やっぱり、デントリペアラーと一般の方とは、へこみの大きさの感覚が違うと再認識です。)

Ts3c0014Ts3c0015









ドア後端の折り返しの2cmほど前にへこみの中心があったので、なんとか裏から押し出せました。しかし、大きくて深いへこみだったので、折り返し部分の鉄板に折れ目ができていて、縦プレスラインのようになっていました。また、へこみの中心部もくっきりと相手側ドアのエッジが食い込んだ縦スジが残っており、ここまで鉄板が伸びていると簡単には押し出せません。(でも、写真だと不思議ときれいに直っているように写ります。)

何度も押し出しては叩き落とす作業を繰り返しましたが、さすがに鉄板の復元力が限界のようでした。それでも、お客様にとっては予想以上の仕上がりだったようで、喜んでいただけ、「またお願いします。」とうれしい一言をいただけました。

この一言って、とてもうれしい反面、それは愛車がへこんでしまうという気の毒な状況でもあり、複雑な気持ちです。最後に、今回のへこみの原因をお聞きしたら、隣の奥様の車のドアパンチだったそうな...ここまでへこますとは、相当激しい夫婦喧嘩だったのでしょう。(苦笑)


デントリペア-DEEP CONCENTRATION

|

« 2007年03月31日 結構大変な... | トップページ | 2007年04月21日 タダ働き »