« 2007年01月28日 ちょっとの違いで... | トップページ | 2007年03月17日 サボりすぎ... »

2007年2月 8日 (木)

2007年02月08日 レガシー週間?

今週は何故かレガシーの修理が多かったです。
レガシーのオーナーさんは、「レガシーはへこみ易いのですか?」とよく質問されます。(笑)
確かに車体の大きさの割りに鉄板は薄いような気がしますが、特にへこみ易いとまでは言えないような...(どちらかというと、塗装が薄い感じがします。)

まずは、デントリペア常連さんのBH型白レガシーです。
左フロントドアにキツイへこみと左フロントフェンダーに小さめのへこみがあります。ドアのへこみは鉄の突起物が強く当たった感じでへこみの底の鉄板が伸びきっていて完全修復は難しい感じでした。

070205_160028_2070205_163934












ドアは、インパクトビームが2本通っていて、内張りを外しての作業となりました。叩いては押し戻すという作業を繰り返しましたが、予想通り、少しだけ小さなくぼみが残りました。でも、ボディカラーが白なので、よほど神経質にならないとわからないレベルです。

フェンダーのへこみはライト上の隙間から上手い具合にツールが入り、比較的簡単に直せました。

070205_163841_2070205_170306_2












次は、BP型黒レガシーでした。左フロントドア後端近くに大きめのへこみです。
これも鉄板の伸びがきつくて、歪みが残りそうな感じでした。最終的には鉄板を全体的に膨らませる感じで歪みを目立たなくしました。しかし、ここまでへこませるドアパンチを食らわす人ってどんな神経をしているのか...

070207_134832070207_140757_1












その次は、BL型黒レガシーで、左リアフェンダー後ろに小さいけどキツイへこみです。相手車両のドアの角がめり込んだような感じで塗装もやや損傷していました。

塗装面の傷は残りますが、この程度ならデントリペアの価値は高いと思います。

070207_142759070207_144820












やっぱりレガシー乗りの方は、車に特別な思い入れを持っておられる方が多いです。上手く直せると、とても喜んでいただけますので、こちらもやりがいがあります。

デントリペア-DEEP CONCENTRATION

|

« 2007年01月28日 ちょっとの違いで... | トップページ | 2007年03月17日 サボりすぎ... »